CONCERNこんなお悩みはありませんか
歯ぐきの腫れや
出血が気になる
歯周病の治療となると
ちょっと怖くて
踏み出せない
治療の痛みや腫れが
心配で不安…
年齢的に
体への負担が少ない
方法を選びたい
毎日みがいても
口臭が気になる
歯を「抜くしかない」
と言われたけれど、
できれば残したい
歯周病治療をしても
また症状が出てきてしまう
自分に合った
歯周病治療が
分からなくて迷っている
こんな歯周病の
お悩みをお持ちの方は、
当院までご相談ください
MOVIEsブルーラジカル治療風景
FLOWブルーラジカル治療の流れ
Difference従来の歯周病治療との違い
従来の歯周病治療

従来の歯周病治療は、専用の器具を使って歯石や汚れを物理的に削り取ることが中心でした。症状が進行している場合には、歯ぐきを切開して深い部分の歯石を除去する外科的処置も必要となり、治療後には痛みや腫れを伴うことも少なくありません。とくにご高齢の方や外科処置に抵抗のある方にとっては、負担が大きく、治療を続けるハードルになっていました。
ブルーラジカルP-01による歯周病治療

ブルーラジカルP-01は、青い光と専用の薬液を組み合わせることで歯周ポケット内にアプローチし、細菌やバイオフィルムを内側から破壊する新しい治療法です。従来のように歯ぐきを切開する必要がなく、非外科的に殺菌・除去できるため、身体への負担が少ないことが特徴です。治療は1本あたり約5分と短時間でおこなえ、処置後の強い痛みもほとんどありません。今まで外科治療を受けにくかった方や不安を感じていた方にも、新たな選択肢としてご提案できるようになりました。
greeting
ご挨拶greeting

医療法人社団山口歯科診療所は1968年に、先代院長が地域に根ざした歯科医院として開業しました。以来、真心を込めた診療と精密な検査・治療で、皆さまのお口の健康を守り続けています。当院では、これまで外科的処置を中心におこなってきた歯周病治療に、新たな選択肢として「ブルーラジカルP-01」を導入しました。ご高齢の方や外科治療に不安をお持ちの方にも対応でき、より多くの患者さまに歯周病治療をお届けできると考えています。
これからも技術の向上・設備の充実はもちろん、リラックスして通える雰囲気づくりを大切にしながら、地域の皆様の健康に寄り添ってまいります。今まで治療を受けられなかった方、怖くてためらっていた方も、まずはお気軽にご相談ください。
山口歯科診療所 院長
山口真一郎Shinichiro Yamaguchi

- 住所:
- 〒662-0973 兵庫県西宮市田中町3-1
エイヴィスプラザ203号
- 交通機関でお越しの方:
- 阪神西宮駅より徒歩2分
JR神戸線「西宮駅」から徒歩10分
阪急神戸線・甲陽線「夙川駅」から徒歩15分
- お車でお越しの方:
- 近くのコインパーキングをご利用下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
▲…土曜午後は14:00~17:00
休診日: 木曜、日曜、祝日